最近、気温も暑くなってきましたね
湿気も多くなってきたように感じます
今回は寝る前の髪のコンディションについてのお話です!
暑さでダレてしまいがちですが、
毎日お風呂上り、しっかりと髪を乾かしてから寝ていますか?
面倒くさがっていませんか?
特に髪の長い女性の方、
乾かさずに寝ると、とんでもない事になりますよ
まず第一に、
濡れたままだと髪の毛の表面(キューティクル)が
開いて毛羽立った状態になるので
摩擦で表面が剥がれていってしまいます。
そして、洗濯物を部屋干しするとカビ臭くなりますよね?
あれが自分の頭で起こります
髪がカビで臭くなり
頭皮が不衛生になり炎症を起こしたりもします。
枕が湿り、雑菌が繁殖して
それがお顔につくと肌荒れの原因にも…
そんなときこそ、タオルドライ!
しっかりとタオルで水気を取る事が大切です。
水分が多い状態でのドライヤーもダメージの原因になります。
そして、乾かす時間短縮にもなります
ドライヤーも、なるべく地肌に近い方(根元付近)から乾かすようにし、
毛先が乾燥しすぎないようにする事が大切ですね。
男性の方も同様に、女性よりも皮脂の分泌が多い分
特に清潔に保つ必要があります。
梅雨も近付き湿気も多くなります。
髪や頭皮のコンディションを良くしていきましょう~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ベルェベル神戸校のツイッターをフォローして、
Beauty Lessonブログの更新情報をGETしよう!!
また、 #BeautyLesson で検索すると
過去記事もチェックできちゃいます☆
下のアイコンをタップして、さっそくフォロー☆