美容科

河津さん
大阪府立柏原東高等学校 卒業
将来の夢
この人に任せればかわいくかっこよくなれると思ってもらえる美容師
- 進学先にベルェベルを選んだ理由は?
- コンテストに出すような作品ではなく、お客様の日常生活を彩る実用的な技術を学びたいと考えていたのでベルェベルに決めました。
- 入学してから成長したことは?
- 日頃の先生とのやり取りを通して目上の人への礼儀、オープンキャンパスのスタッフ活動を通して接客の仕方、クラスのリーダーの活動を通して人への伝え方や関わり方が成長できたと感じています。

清水さん
兵庫県立三木北高等学校
将来の夢
お客様のオーダーに応えてたくさん指名してもらえる人気アイリスト
- 将来役に立つと感じる授業は?
- 技術の授業では相モデルで施術をし合うので、色々なの形が見られるので実践力が身につくと思います。アイリスト専門コースがあるから集中して経験を積めています。
- 思い出に残っている行事は?
- コロナ禍でイベントが少なくなっていたなか、ハロウィンは皆で仮装してゲームやダンスなどのレクリエーションを楽しんだり、仮装のままいつもの授業を受けたり特別な日になりました。

徳田さん
兵庫県立東灘高等学校 卒業
将来の夢
美容業界で先陣をきれる人材になる
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- オープンキャンパスに参加した時、在校生の方々の礼儀や挨拶に、本当に学生なのかとびっくりするほどしっかりしていて、ここなら成長できるにちがいないと思い決めました。
- 入学してから成長したと感じることは?
- 自主的に動くこと。先を読んで誰かに言われる前に行動する。私の中でそこが一番成長したと感じます。そして、挨拶や敬語。できていると思っていても案外できていません。当たり前だと思う授業が将来自分の力になると感じます。

橋本さん
福井県立武生東高等学校 卒業
将来の夢
お客様の日常がより晴れやかで自信に満ち溢れるようなスタイルをご提供したい
- 将来役に立つと感じる授業は?
- 技術の授業では、実際にサロンで使われている道具や材料で学び、さらにプロの先生たちの指導によって手や体の動きまで細かく理解できます。「なんとなく分かった」じゃなくて「しっかりと理解」してサロンで活かせる経験が積めます。
- 思い出に残っている行事は?
- ベルェベルコレクションではパフォーマンス一つひとつに迫力があり、ヘアメイク・衣装のどれもが自分の発想にはない奇抜さで圧倒されました。感動と刺激もりだくさんでした。

持田さん
奈良県立登美ヶ丘高等学校 卒業
将来の夢
美容師をもっと多くの人の「なりたい職業」にしたい
- 入学してから成長したと感じることは?
- 沢山の人と話したり、プレゼンテーションを経験することでコミュニケーション能力が身につきました。人との関り方や立ち振る舞いが磨かれています。
- 将来役に立つと感じる授業はありますか?
- マネジメントコースでの授業は、有名美容師・サロンオーナーさんの講義があり、リアルな現場のお話が聞けたり、ブランディングやSNSについても学べます。

奥田さん
大阪府立豊島高等学校 卒業
将来の夢
関西で自分のサロンを出したい!
- 美容師を目指したきっかけは?
- 中学生のころに担当してくれた美容師さんが言いたいことをくみ取ってくれて、イメージ通りのスタイルにきれいに仕上げてくれました。自分も同じように人を感動させたいと思ったことがきっかけです。
- 将来役に立つと思った授業は?
- 現役の美容師さんに技術を教えてもらえる授業。マニュアルだけでなく、流行のスタイルを知れたり色んな人の技を教えてもらえるので実りが多いです。

藤田さん
東大阪大学敬愛高等学校 卒業
将来の夢
たくさんのお客様を笑顔にできる美容師
- 将来役に立つと思った授業は?
- カウンセリングの授業では、話の引き出し方や視線の配り方、お客様との位置関係など学ぶことが多く、そしてカウンセリングの重要性を知る事ができました。
- 思い出に残っていることは?
- ベルェベルコレクションです!チームのみんなで1つの作品を作りあげることは個性のぶつかり合いなので難しいところもありました。でも、絆がもぐっと深まって大切な思い出になりました。

清水さん
おかやま山陽高等学校 卒業
将来の夢
お客様を100%かわいくできるアイリスト・ネイリスト
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- オープンキャンパスで先輩たちの高いコミュニケーション能力に憧れ、自分もこんな風になりたいと思い選びました。
- 思い出に残っている行事は?
- ヘアアレンジの作品撮りで、ウィッグにメイクをしたり髪にパールを付けたり、自分だけの作品を作って表現したことは、楽しくそしてこれからの自信にも繋がりました。

藤本さん
熊本県立熊本農業高校 卒業
将来の夢
美容についてのさらに広いスキルを持ったエステティシャン
- 美容業界に進もうと思ったきっかけは?
- 中学生の頃から肌にコンプレックスがあって、同じ思いをしている人の役に立てる仕事に就きたいと思い、ベルェベルに入学しました。
- 入学してから感じるベルェベルの魅力は何ですか?
- 先生が優しく気さくで分からないことがあっても丁寧に答えていただけるところや、クラスの仲も良く、実技テストの前は皆で教え合いながらレッスンに励める、温かい校風です。

杉山さん
菊池女子高等学校 卒業
将来の夢
高齢者の方のお役に立てる美容師
- Q:美容師を目指したきっかけは?
- 高校で福祉を先行していて、介護実習で美容師さんが高齢者の方の髪を切っている姿をみたとき、美容の力で人を笑顔にできることを知りました。
- Q:入学して成長したと感じるところは?
- さまざまな授業をグループワークで行うため、協力しながら実践的に学べます。美容の現場で求められるコミュニケーション力や、周りを見る力が養われています。

芳上さん
岡山県立玉野高校 卒業
将来の夢
沢山の人を幸せにできる美容師
- Q:美容師を目指したきっかけは?
- 人を笑顔にできて、さらには、美しくなることで自信をもっていただき、人生そのものを変えるお手伝いができるところに魅力を感じ、美容の道に進みました。
- Q:入学して成長したと感じるところは?
- ベルェベルでの毎日は成長の連続。コミュニケーション能力が養われ、自分の考えや意見をきちんと相手に伝えられるようになりました。日々レベルアップを実感しています。

福田さん
兵庫県立 太子高等学校卒業
将来の夢
センスや人間性を評価されるスタイリスト
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- オープンキャンパスで在校生の方々がキラキラして楽しそうな姿に憧れました。礼儀や挨拶などもしっかりしていて確実に自分も成長できると感じたので決めました!
- 卒業してからの目標を教えてください
- 自分に厳しく意志を貫き、努力して人として尊敬される美容師になることが目標です。周りを引っ張っていけるような存在になれるようがんばります!

村上さん
兵庫県立 和田山高校卒業
将来の夢
憧れられるような美容師!
- 将来に役立つと思った授業は?
- カウンセリングの授業です!相手の話の引き出し方、伝え方のコツなど改めて接客力の重要性を学べる授業でした!より接客に自信がつき、将来が楽しみになりました!
- 思い出に残っている行事は?
- 東京研修です!特に東京でのサロン研修ですね!実際サロンに足を運び体験したことで東京での就職も視野に入れるようになりました!普段学べないことも学べました!
トータルビューティ科

谷川さん
大阪府立箕面東高等学校 卒業
将来の夢
ネイルサロンワークで経験を積み本部認定講師になる
- 入学して成長したと感じるところは?
- ネイルやメイクの技術の授業でアドバイスをもらえた時は超ラッキーって心の底から思うぐらい知らないことを知れた時の喜びやポジティブな精神が成長したと思います。
- 将来役に立つと感じる授業はありますか?
- メインコースの授業では、技術はもちろん一人ひとりが上達するまでしっかり細かく指導してもらえるところや予約・電話対応、接客など就職後に役立つ知識を全て教えてもらえます。

大澤さん
大阪府立豊島高等学校 卒業
将来の夢
キレイになりたい一人でも多くの方を笑顔にしたいです
- 入学してから成長したことは?
- ネガティブに考えてしまうことが多かったのですが、ベルェベルに入学してからは自分の発言や行動が周りの環境を変えることを実感し、常にポジティブに物事を考えたりみんなにいい影響を与えられる行動をしたいと思うようになりました。
- 思い出に残っているイベントは?
- ベルェベルコレクションです。1年生の時は先輩たちのつくり上げたステージや技術に感動しました。2年生になって出場チームの一員としてとして携わることができ、私たちがつくり上げたステージをみてくれた後輩たちに感動を伝えられたらいいなと思っています。

小林さん
兵庫県立有馬高等学校 卒業
将来の夢
接客してもらいたいと言っていただける美容部員となり、生涯美容業界で活躍したい
- 入学してから成長したことは?
- 挑戦する心や積極性を身につけることが出来ました。ベルェベルには挑戦の場が多くあり、自ら考え行動し責任感を持って取り組む力が養われます。
- 思い出に残っていることは?
- 学期末コンテストで、1年生の1学期には入賞できず悔しくて練習を重ねるた結果、2学期3学期には入賞できて努力して良かった!と思えました。

岡部さん
京都府立洛水高等学校
将来の夢
あなたに施術してもらえてよかったと言っていただけるエステティシャン
- Q:ベルェベルを選んだ理由は?
- オープンキャンパスに参加した際、先生との距離が近くていつでも相談できるっていうのは安心だなと感じました。当日サポートしてくれた先輩たちが楽しそうだったのも決め手のひとつです。
- 将来役に立つと感じる授業は?
- ベルェベルの最大の魅力のひとつのサロン実習は、実際にサロンがオープンするまでにも就職した後役に立つ授業がたくさん。学んだことをサロンで実践。経験と自信がついていきます!

恵美さん
京都府立山城高等学校 卒業
将来の夢
たくさんの経験を積んで自分のサロンを立ち上げたい
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- 入学前からメイクだけでなくエステにも興味があり、メインのコースとサブコースという形で2つの美容の専門分野について学べる環境が自分にぴったりでした。
- 思い出に残っていることは?
- ハロウィンにグループでテーマを決めてそれに合わせたメイクやヘアを企画。血糊をつかったメイクに挑戦したり、当日はショーもあって大盛り上がりでした。

渡部さん
愛媛県立小松高等学校 卒業
将来の夢
笑顔と癒しを届けるエステティシャン
- 入学してから成長したことは?
- 接客時の表情や相槌などが日頃から身につき、自然と出来るようになりました。聞き上手になることでお客様との信頼関係に繋がるなど多くのメリットがあると感じています。
- 将来役に立つと感じた授業は?
- サロン実習です。実際にお客様をお招きしてコミュニケーションをとり、学んできた技術を提供するため、社会人になったとき周りとの差がつくと思います。

坂口さん
大阪偕星学園高等学校 卒業
将来の夢
幅広い知識を持った美容人
- 美容業界に進もうと思ったきっかけは?
- まず、自分がきれいになりたいという気持ちが強くあり業界に興味を持ちました。より深い専門知識・技術を身につけることで自分だけでなく周りの人たちも美しくできることを知り、たくさんの方にきれいになってほしいと思い目指しました。
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- 在学中にサロンワークがリアルに学べるサロン実習が充実していたからです。実際に現場でないと分からない接客についてしっかり学べるところが魅力だと感じます。

林さん
高松中央高等学校 卒業
将来の夢
お客様にも一緒に働くスタッフにも愛されるネイリスト
- ベルェベルを選んだ理由は?
- オープンキャンパスでの個人面談で、業界のこと人間関係のことなど様々な不安を親身に聞いてもらって、ここなら安心して学べると感じたからです。
- 思い出に残っている行事は?
- ハロウィンにみんなで仮装してダンスをしたことが思い出に残っています。生徒だけでなく先生も仮装したり全力で盛り上げてくれます。ベルェベルは授業以外にも楽しみが多いです。

福原さん
兵庫県立西宮甲山高等学校 卒業
将来の夢
出会ったお客様の記憶に残れるようなエステティシャン
- 入学して成長したと感じることは?
- 表情や言葉遣い、挨拶など毎日意識できる環境なので自然と習慣となりました。アルバイト先でもお店の人やお客様に褒めていただけることが多いです。
- 将来役に立つと思った授業は?
- 就職活動中に行った面接練習です。普段話すことのない先生にも見てもらって、たくさんのアドバイスをいただき本番で力が発揮できました。

岡部さん
京都府立洛水高等学校 卒業
将来の夢
あなたに担当してもらえてよかった!と言っていただけるエステティシャン
- ベルェベルを選んだ理由は?
- 設備が整っていて、先生と生徒の距離が近く相談しやすいところが、自分の学びたい環境だと感じたからです。オープンキャンパスに参加した時の先輩たちの楽しそうな姿も決め手のひとつでした。
- 入学して成長したと感じることは?
- 元々は人前で話すことが苦手でしたが、ベルェベルでは授業の中でチームで意見を出し合ったり、発表したりする機会が多く、自然と発言する力が身についていきました。今ではお客さまへ自信をもってご提案できる接客力も身についていると感じます。

駒井さん
滋賀県立高島高校 卒業
将来の夢
美しさも、癒しもご提供できるエステティシャン
- Q:ベルェベルを選んだ理由は?
- 設備が充実していてキレイなところと、エステの勉強をしながらメイクかネイルについても学べるから。
- Q:将来役に立つと思った授業は?
- サブコースでネイルを選択していて、エステ以外の勉強ができるのは将来の可能性が広げられ嬉しいですね。

松井さん
滋賀短期大学付属高校 卒業
将来の夢
メイクを通して沢山の人を笑顔に
- Q:美容業界に進もうと思ったきっかけは?
- 中学生の頃にリップを使った際、「人はこの一本でキレイになれること」に感動したからです。
- Q:将来役に立つと感じることは?
- 言葉遣いやマナーなどを先生から丁寧に指導していただけるので、社会人としての力が身についていると感じます。

林田さん
神戸常盤女子高等学校卒業
将来の夢
お客様を幸せに導けるエステティシャン
- 就職活動の役にたった授業は?
- インターンシップです。実際にエステサロンでお仕事を経験させていただきました。エステティシャンの方々のお仕事を身近で学ばせていただき、将来のイメージが膨らみました。
- 入学して成長したと感じることは?
- 技術面は日々成長を感じます。また、将来エステティシャンとしてお客様から信頼・安心して任せていただくために必要な礼儀やマナーなど大切なことを身につけることができました。

浅田さん
兵庫県立 小野工業高校卒業
将来の夢
沢山の人を幸せに導く美容部員
- 将来役に立つと感じることは?
- 外部でのイベントに参加して授業で学んだメイク技術を一般の方にできることです!授業以外で実際に施術することで就職してから本当に使える技術が身についたと思います。
- 同じ業界を目指す高校生へメッセージ
- 技術・知識のほかに、挨拶や礼儀が徹底していて社会人としての立ち居振る舞いが自然と身につきます!それは就職して一番大切なことだと思うのでぜひベルェベルで学びましょう!

芹生さん
兵庫県立三木東高等学校卒業
将来の夢
沢山のお客様に愛され信頼されるネイリスト
- 入学して成長したと感じることは?
- 基礎から技術を学び資格取得もできたこと!先生やクラスメイト、家族の協力があってこそ成長できたと感じます!支えてくれた周りの人たちに感謝しています。
- 将来役に立つと感じる授業は?
- 技術の授業をするのですが、カウンセリングから施術という風にネイルサロンの現場に近い環境で学ぶことは接客力のスキルアップにもなると思います。

鈴木さん
広島県 盈進高校卒業
将来の夢
まわりの人やお客様に必要とされる美容部員
- 入学して成長したと感じることは?
- 技術もですが、あいさつや目上の方への話し方、社会人としての考え方を日々教えてもらっています。社会で接する方は目上の方がほとんどなので将来のため日々学んでいます!
- 思い出に残っている行事は?
- スポーツ大会です!全校生徒で競い合い、先生方も一緒になって全力で競技に取り組みます!クラスでお揃いのものを身に着けたりと楽しい学生生活の思い出もたくさんできました!
ウエディングプランナー科

松下さん
大阪府立港高等学校 卒業
将来の夢
周りに幸せを与え続けられるウエディングプランナー
- なぜベルェベルを進学先に選びましたか?
- サロン実習という実際に結婚式を挙げたいお客様のお手伝いを、生徒だけで運営する授業があり、学生のうちにこの経験ができるのはベルェベルだけだったからです。
- 将来役に立つと感じる授業は?
- BIAの授業です。将来プランナーになるに必要な知識が多く学べてとても楽しいです。検定があるのでそれに向けて頑張っています!

前田さん
島根県立安来高等学校 卒業
将来の夢
多くの人の心を動かし最高のお手伝いができるプランナー
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- ウエディングの街と呼ばれる神戸の地で、ブライダルについて学びたいと思ったから。他の学校にはないサロン実習をはじめとした実践授業が、将来業界を引っ張っていけるようなウエディングプランナーを目指せる学校だからです。
- 入学してから感じるベルェベルの魅力は何ですか?
- 今まで何となくでやっていた礼儀作法・挨拶、電話対応など正しい方法で当たり前にできるようになりました。日常から自然にマナーが身につきます。社会人としての力が養われるのも魅力のひとつだと思います。

曽我部さん
兵庫県立神戸甲北高等学校 卒業
将来の夢
関わる全ての人を楽しませるウエディングプランナー
- 入学して成長したと感じるところは?
- 授業を通してお客様の気持ちを理解すること、自分なりの表現を持つことができるようになりました。普段の生活なかでも社会人としての話し方やふるまいを学び、日々成長を感じています。
- 思い出に残っている行事は?
- 2泊3日の沖縄研修で実際にプロの方のお話を聞き、自分の将来の理想像がより具体的になりました。なにより結婚式っていいなと改めて感じ、とても良い刺激になりました!

大野さん
滋賀県立国際情報高校 卒業
将来の夢
心から新郎新婦様にご満足いただけるプランナー
- Q:ベルェベルを選んだ理由は?
- 他校に比べて実践的な授業が多く、中でも実際の新郎新婦様やそのご家族、ご友人方を招いて行う「サロン実習」があるところに魅力を感じました。
- Q:ブライダル業界を目指す高校生へ
- 実際の挙式を行うサロン実習やウエディング業界の企業とタイアップして勉強する機会があったり、毎日が実践の連続でウエディングプランナーになるために最高の環境がベルェベルにはありますよ。

大原さん
兵庫県立 三木東高等学校卒業
将来の夢
新郎新婦様の色を形にできるプランナー
- 思い出に残っていることは?
- 東京研修でCRAZYWEDDINGさんの研修に参加できたことです。接客のコンテストで1位を獲ることができて、日々頑張ってきた評価をいただけた事が嬉しかったです。
- ブライダル業界を目指す高校生へ
- ベルェベルは知識、技術、人間性色んな面で成長できます。就活でも先生に支えてもらいながら進めていけます。ベルェベルで学んで一緒に沢山のカップルの幸せをカタチにしましょう!

右城さん
高知県立 高知南高校卒業
将来の夢
お客様を幸せにできるドレスコーディネーター
- ベルェベルを選んだ理由は?
- 他校も色々と見学した中でブライダルにすごく精通している学校だと思ったからです。在学中に実際結婚式をプロデュースさせていただくサロン実習が魅力でした。
- 思い出に残っていることは?
- ウエディング科とブライダルスタイリスト科合同で行ったブライダルショーです。生徒たちだけで運営して司会や音響、照明まですべて生徒で行うという経験は貴重でした!

河嶋さん
兵庫県立 松陽高校卒業
将来の夢
そのお二人の最高の式を創るウエディングプランナー
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- オープンキャンパスに一人で参加して少し不安があったんですが、先輩方が温かく声をかけてくださって最後まで楽しく過ごせました!雰囲気も明るくて先輩方への憧れが決め手です!
- 思い出に残っていることは?
- ブライダルスタイリスト科と合同で行ったブライダルショーです!初めて自分たちで考えた作品をチームで創り上げるという経験は達成感があり、学ぶことが多かったです!
ブライダルスタイリスト科

舟橋さん
兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校 卒業
将来の夢
最高の美しさを造り出せるブライダルスタイリスト
- ベルェベルを選んだ理由は?
- 3年かけてじっくりとブライダルのことを学べて、美容師免許取得を目指せるのが決め手です。また、話し方やマナーなど社会で必要な力の基礎が身につくところも魅力のひとつだと感じます。
- 将来役に立つと思った授業は?
- 和装の授業です。美容業界で長く働くために必要な技術・知識だと思うし、花嫁様の着付けまで学べるのは将来のできる仕事の幅が広がると感じます。

住田さん
神戸市立須磨翔風高校 卒業
将来の夢
多くの方から愛され信頼されるブライダルスタイリスト
- 入学して成長したと感じるところは?
- 技術面はもちろんのこと、ブライダルに必要な礼儀や相手を思う気持ちの大切さを学び、責任感も芽生えてきたと思います。サロン実習で副店長を務めたことも成長のきっかけになりました。
- ベルェベルに入学して特によかったところは?
- 元々は引っ込み思案でしたが、クラスの中でリーダーやサロン実習の副店長を任せてもらって、モチベーションアップ。同じ道を志す仲間がいるので日々充実していて学校に行くのが楽しいです。

清水さん
就実高等学校 卒業
将来の夢
全ての新郎新婦さまに最高の式をご提供できるブライダルスタイリスト
- 入学して成長したと感じるところは?
- 専門的な知識だけでなく、職業人としてのマナーなども成長しています。グループ制、リーダー制があるので自分の事だけでなく周りを見る力や協調性が養われます。
- 将来に役立つと思った授業は?
- ベルェベルでは社会に出たときに役に立つ知識やマナーの授業がしっかりとしているので、就職・卒業後にリードできると感じています。

村上さん
広島県立因島高校 卒業
将来の夢
信頼されるブライダルスタイリスト
- Q:ベルェベルを選んだ理由は?
- オープンキャンパスに参加した際、先生や先輩たちがとても親切にご案内してくれて、そのあたたかな校風に惹かれました。入学してみると、気さくで優しい人ばかりで日々安心して学べています。
- Q:将来役に立つと思った授業は?
- サロン実習の授業です。実際にお客様に接客、メイク、ヘアをさせていただく機会が授業であるので、伝え方、言葉遣い、コミュニケーションのとり方など実践して多くのことを学べます。

関本さん
兵庫県立 神戸高塚高等学校卒業
将来の夢
まかせて良かったと思ってもらえるブライダルスタイリスト
- ブライダル業界に進もうと思ったキッカケは?
- 高校の文化祭などでヘアアレンジをする機会があり、ヘアに興味を持ち色々と調べていくとブライダルヘアメイクに魅力を感じたのがキッカケです。
- 入学して成長したと感じることは?
- 技術面・知識面で毎日多くのことを学ぶことができて成長を感じます。ヘアの面出しや編込みなど出来ることが増えると楽しいです。特にヘアアレンジの授業が大好きです。

小山さん
兵庫県立 須磨友が丘高校卒業
将来の夢
お客様に寄り添えるブライダルヘアメイク
- ベルェベルを選んだ理由は?
- 大学も考えていましたが、美容師国家資格や沢山の資格取得ができ、自分の好きなこととことん学ぶなら専門学校が良いと思いベルェベルに決めました!
- 将来役に立つと思った授業は?
- サロン実習の授業です!実際にお客様に接客、メイク、ヘアをさせていただく機会が授業であるので、伝え方、言葉遣い、コミュニケーションのとり方など実践して多くのことを学びました!

船水さん
鳥取県立 倉吉西高校卒業
将来の夢
花嫁さまをトータルで仕上げるヘアメイクさん
- 入学して成長したと感じることは?
- 技術力です!はじめは絶対できないと思っていた技術も先生が丁寧に教えてくれてブライダルヘアや着付けも出来るようになりました!
- 学生生活で思い出に残っていることは?
- スポーツ大会です!ダンスをみんなで練習したり、おそろいの服を作ったり楽しむところは全力で楽しむメリハリがあって充実した学生生活です!
プロフェッショナルアカデミー科

檜垣さん
明徳義塾中学校・高等学校 卒業
将来の夢
お客様の悩みに寄り添い、喜んでもらえる美容師
- 将来役に立つと感じた授業は?
- 将来の計画を立てたり、これからの目標を設定する「自己ビジョン」の授業です。目標をしっかり決め、どんな自分になりたいか明確にすることは就職に役立ちました。
- 入学して成長したことは?
- 挨拶や目上の人とのコミュニケーション、関わり方など、社会人としての心構えが自然と身につきました。日常生活はもちろん授業でもマナーを習ったりたくさん学べました。

岸下さん
大阪府立懐風館高等学校 卒業
将来の夢
たくさんの人を可愛くできるヘアメイクアーティストに成長したいです
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- プロフェッショナルアカデミー科があるからです!2年制の美容科を卒業した後に1年間即戦力としての準備ができる環境で自分の道を広げたいと思ったからです。
- 入学して成長したと感じることは?
- 技術面はもちろん、マナーに関する授業が充実していて社会人としての心構えや接客が学校生活でとても成長したと感じます。

白田さん
兵庫県立尼崎高等学校 卒業
将来の夢
日本にブラックヘアーを広めるスタイリスト
- 美容師を目指したきっかけは?
- 初めて美容室で美容師さんにカットしてもらった時、変わった自分を見て感動しました。その後、初めて自分でヘアアイロンをした時に、目指そうと思いました。
- ベルェベルに進学を決めた理由は?
- 他校と比べて、服装や髪形の自由度が高く、授業も国家試験の対策だけでない就職してから現場で本当に役に立つ技術・知識を身につけられる実践授業で学べるのでベルェベルを選びました。