INTERVIEW05
TAKAAKI HIROSE
廣瀬 平晃
ベルェベル熊本校
これまでの経歴は?
美容専門学校卒業後、7年間美容師として勤務。
他の美容専門学校で2年間勤務。その後ベルェベルの教員へ。
INTERVIEWインタビュー
美容業界を目指した理由、仕事の魅力は?
美容師を目指したきっかけは、学生時代に担当してくれた美容師さんがカッコよかったからです(笑)
手に職をつけ、自らの技術が評価されるということにも興味がありました。自分の好きな髪形、服装で自分の個性を表現できる自由さも魅力のひとつかなと思っています。
教員を目指すようになったきっかけは?
美容師として働いているなかで、教員に興味はないかと声をかけてもらったのがきっかけです。
周りで同じ美容師として働いている人たちと差別化というか、ちがった経験を積むことができるチャンスだと思い挑戦しました。
美容師としての仕事も大好きなのではじめは教員と美容師の二刀流でした。
指導におけるこだわりは?
結論→根拠→例えば、の順でものごとを紐解くことを意識しています。
教科書に載っていることをただ教えるのは誰にでもでき、授業としての質が低いと思っています。せっかく授業を受けに学校に来ているのだから、一人ひとりに価値のある学びにしたい。身近なことで例えたり、理解を深めてもらうための準備を必ず行っています。
在学中に身につけてほしいことは?
コミュニケーション能力と主体性は社会人として求められる能力の1位2位です。ベルェベルではこの2つの教育には特に重きを置き指導しています。
技術力はもちろん身につけられる環境を整えています。同時に、人との関りが沢山ある美容師として、そして一人の人間としてどうあるべきか、考え学ぶ場にしてほしいです。